やきとり串レシピシリーズNO145

やきとり串レシピシリーズNO145

今回も、やきとり串鶏もも肉を使った応用レシピをご紹介します

 

 

鶏肉のフランゴ・ピリピリ

ポルトガル料理

 

材料(4人分)

・鶏もも肉         800g

・ココナッツミルク     半カップ

・にんにくすりおろし      2片

・カイエンペッパー    小さじ1/2

・レモン汁         大さじ2

・オリーブオイル        適量

・塩              適量

・ホットソース         適量

 

作り方

〇1 ボウルに、にんにく・塩・カイエンペッパー・レモン汁を入れ混ぜ合わせる

〇2 鶏肉に、〇1をかけ3時間寝かせる

〇3 別のボウルに、ココナツミルク・オリーブオイルを入れ混ぜ合わせておく

〇4 オーブンを180度に予熱し鶏肉を焼き途中で〇3をかけ20分焼く

〇5 皿に鶏肉を乗せ、ホットソースをかければ出来上がり

 

コツ・ポイント

辛さはお好みで

 

 

鶏肉のじゃがバター

御飯が進みます

 

材料(2人分)

・鶏もも肉         300g

・じゃがいも乱切り     500g

・片栗粉            適量

・黒コショウ          適量

◎・醤油 大さじ2 ・みりん 大さじ1 ・砂糖 大さじ1 ・バター 大さじ1

 

作り方

〇1 鶏肉に、片栗粉をまぶしておく

〇2 耐熱容器にじゃがいもを入れレンジで柔らかくなるまで加熱する

〇3 フライパンに、 油を入れ鶏肉を炒める

〇4 じゃがいもを加え、◎を入れ照りが出るまで煮絡める

〇5 黒コショウをかければ出来上がり

 

コツ・ポイント

バターは多めのほうが美味しいです

 

 

鶏肉のフレッシュトマト中華風

安定の味

 

材料(3人分)

・鶏もも肉       400g

・トマト乱切り       1個

・パプリカ乱切り     1/2個

・なす乱切り        1本

・エリンギ乱切り      1本

・にんにくスライス     1片

・サラダ油       大さじ1

◎・醤油 大さじ1 ・酒 大さじ1 ・片栗粉 大さじ1

☆・酢 大さじ1 ・醤油 大さじ2 ・砂糖 大さじ2 ・片栗粉 大さじ1/2

・水 大さじ1

 

作り方

〇1 ◎を混ぜ合わせ、鶏肉を30分漬け込む

〇2 ☆を混ぜ合わせておく

〇3 フライパンに油を入れ、鶏肉を焼き取り出す

〇4 フライパンに残った油に、にんにくを入れ香り立たせる

〇5 トマト以外の野菜を入れ炒め、火が通ったらトマトを加え炒める

〇6 ☆・鶏肉を入れ、トロミが出れば出来上がり

 

コツ・ポイント

焦がさないように注意してください

 

 

いかがでしたか?

是非、試してみてください!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください