やきとり串レシピシリーズNO106

やきとり串レシピシリーズNO106

今回も、やきとり串鶏もも肉を使った応用レシピをご紹介します

 

 

鶏肉のから揚げ台湾風

スパイシーな鶏肉が味わえます

 

材料(2人分)

・鶏もも肉        400g

・酒          100cc

・タピオカ粉         適量

◎・醤油 大さじ3 ・にんにくすりおろし 1片 ・しょうがすりおろし 1片

・五香粉 小さじ1 ・粗挽き胡椒 小さじ1

 

作り方

〇1 ボウルに、鶏肉・酒を入れよく揉みこむ

〇2 ◎をボウルに入れ、1時間漬け込む

〇3 鶏肉に、タピオカ粉をまぶし油で揚げる

〇4 鶏肉に、胡椒をふれば出来上がり

 

コツ・ポイント

カリッと揚げてください

 

 

鶏肉の韓国風煮込み

ピリ辛でご飯がすすみます

 

材料(2人分)

・鶏もも肉       400g

・にんじん乱切り    1/2本

・じゃがいも乱切り     2個

・しいたけ1/4にカット  4個

・春雨          20g

・ごま油          適量

◎・醤油 100cc ・酒 50cc ・みりん 100cc

・豆板醤 大さじ1 ・砂糖 大さじ1 ・しょうがすりおろし 大さじ1

・水 200cc

 

作り方

〇1 ◎を合わせておく

〇2 鍋に油を入れ、鶏肉を焼く

〇3 にんじん・じゃがいもを加え炒める

〇4 ◎を加え、しいたけを入れ煮る

〇5 春雨を加え、水分が飛んだらごま油を回しかけて出来上がり

 

コツ・ポイント

春雨がかなり水分を吸い取るので焦がさないように注意してください

 

 

鶏肉のスパイシーチーズ焼き

ビールと良く合います

 

材料

・鶏もも肉       200g

・にんにくスライス     2片

・ピザ用チーズ      30g

・刻みネギ         適量

◎・塩コショウ 適量 ・ガラムマサラ 小さじ1 ・一味唐辛子 小さじ1

・山椒粉 小さじ1

 

作り方

〇1 フライパンに、油をひき鶏肉を入れ焼く

〇2 ◎を加え、焼く

〇3 余分な油をふき取り、チーズをかけネギを散らせば出来上がり

 

コツ・ポイント

鶏肉はカリッと焼いて下さい

 

 

鶏肉のタイ風にゅう麺

簡単レシピ

 

材料

・鶏もも肉     100g

・鶏がらスープ  300cc

・セロリの葉ざく切り  1本

・素麺         1束

◎・ナンプラー 大さじ1 ・スイートチリソース 大さじ1

 

作り方

〇1 素麺を硬めに茹でる

〇2 鍋に、鶏がらスープを入れ煮立たせる

〇3 鍋に、鶏肉・セロリの葉を入れ煮る

〇4 ◎を入れ、煮る

〇5 素麺を入れれば、出来上がり

 

コツ・ポイント

あまり煮詰めないように注意してください

 

 

いかがでしたか?

是非、試してみてください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください