やきとり串レシピシリーズNO89

やきとり串レシピシリーズNO89

今回も、やきとり串鶏もも肉を使った応用レシピをご紹介します

 

 

鶏肉のマリネ焼き

柔らかい鶏肉が味わえます

 

材料(2人分)

・鶏もも肉     300g

・にんにくスライス   3片

・タイム        適量

・白ワイン     100cc

◎・粒マスタード 大さじ2 ・はちみつ 大さじ1 ・醤油 小さじ1

 

作り方

〇1 ボウルに、鶏肉・にんにく・タイムを入れラップをかけて冷蔵庫で30分漬け込む

〇2 フライパンに、ボウルの中身全てを入れ焼く

〇3 余分な油をふき取り、白ワインを入れ蒸し焼きにし皿に取り出す

〇4 フライパンに、◎を入れ煮詰める

〇5 鶏肉に、◎をかければ出来上がり

 

コツ・ポイント

鶏肉は中火でじっくりと焼いて下さい

 

 

鶏肉のカリカリ焼き

ジューシーな鶏肉が味わえます

 

材料(4人分)

・鶏もも肉        400g

・にんにくすりおろし     1片

・生姜すりおろし       1片

・醤油          大さじ1

・クレイジーソルト    大さじ1

・オリーブオイル     大さじ1

 

作り方

〇1 ボウルにオリーブオイル以外のすべての材料を入れ、30分漬け込む

〇2 フライパンに、オリーブオイルを入れ鶏肉を焼けば出来上がり

 

コツ・ポイント

カリッと焼いて下さい

 

 

鶏肉の紅ショウガから揚げ

ショウガがアクセント

 

材料(2人分)

・鶏もも肉      300g

・小麦粉         適量

・片栗粉         適量

◎・にんにくチューブ 3cm ・しょうがチューブ 3cm

・だしの素 大さじ1 ・酒 大さじ1 ・紅ショウガ 適量

 

作り方

〇1 袋に、◎・鶏肉を入れ30分漬け込む

〇2 袋に、片栗粉・小麦粉を加えよく揉みこむ

〇3 180℃の油で揚げれば出来上がり

 

コツ・ポイント

カラっと揚げてください

 

 

鶏肉のバジルカツ

クセになる味です

 

材料(2人分)

・鶏もも肉        300g

・サラダ油          適量

◎・酒 大さじ2 ・にんにくすりおろし 小さじ1 ・砂糖 小さじ1

・塩 小さじ1/2

☆・パン粉 適量 ・バジル 適量 ・粉チーズ 適量

 

作り方

〇1 ◎を合わせ、鶏肉に揉み込む

〇2 ☆を混ぜ合わせ、鶏肉にまぶす

〇3 フライパンに、油を入れ揚げ焼きすれば出来上がり

 

コツ・ポイント

バジルは多めに入れた方が香りが立ちます

 

 

鶏肉の野菜ジュースソテー

簡単レシピ

 

材料(2人分)

・鶏もも肉       300g

・れんこん薄切り     5cm

・ピーマン細切り      2個

・野菜ジュース100% 200cc

・ウスターソース    大さじ1

・塩コショウ        適量

 

作り方

〇1 鶏肉に、塩コショウで下味をつける

〇2 フライパンに、鶏肉を入れ焼く

〇3 酒を加え、蒸し焼きにする

〇4 野菜ジュース・れんこん・ウスターソースを入れ煮る

〇5 ピーマンを加え、煮れば出来上がり

 

コツ・ポイント

鶏肉を焼いたときにでる余分な油はふき取ってください

 

 

いかがでしたか?

是非、試してみてください!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください