やきとり串レシピシリーズNO86

やきとり串レシピシリーズNO86

今回も、やきとり串鶏もも肉を使った応用レシピをご紹介します

 

 

鶏肉とナスのはちみつ生姜炒め

ご飯がすすみます

 

材料(4人分)

・鶏もも肉         400g

・なす乱切り          1本

・万能ねぎ小口切り       適量

・塩コショウ          適量

・片栗粉            適量

◎・酢 100cc ・砂糖 大さじ1 ・はちみつ 大さじ2

・醤油 大さじ3 ・生姜すりおろし 大さじ1

 

作り方

〇1 ◎を混ぜ合わせる

〇2 鶏肉に、塩コショウで下味をつけ片栗粉をまぶす

〇3 フライパンに、油を引き鶏肉・ナスを入れ炒める

〇4 ◎を加え、トロミがつけば出来上がり

 

コツ・ポイント

焦がさないように注意してください

 

 

鶏肉ときゅうりの塩昆布和え

サッパリとした一品

 

材料(2人分)

・鶏もも肉      200g

・キュウリ輪切り     1本

・トマト輪切り     1/4個

・塩昆布         10g

 

作り方

〇1 鶏肉を茹でる

〇2 ボウルに、鶏肉・キュウリ・トマト・塩昆布を入れ混ぜ合わせる

〇3 20分置いたら、出来上がり

 

コツ・ポイント

よく揉み込んでください

 

 

鶏肉のひつまぶし

サラサラと食べれます

 

材料(2人分)

・鶏もも肉      200g

・刻みネギ        適量

・刻み海苔        適量

・白だし醤油      30cc

・水         100cc

・ワサビチューブ      適量

・塩コショウ        適量

 

作り方

〇1 鶏肉に、塩コショウをし焼く

〇2 ご飯に、鶏肉・ネギ・海苔を乗せる

〇3 鍋に、水・白だしを入れだし汁を作りご飯にかければ出来上がり

 

コツ・ポイント

鶏肉を焦がさないように注意してください

 

 

鶏肉のサッパリ煮

食欲がない時にも食べられます

 

材料(2人分)

・鶏もも肉       300g

・もやし          1袋

・にんじん薄切り     1/2本

・ピーマン薄切り       3個

・酢           大さじ4

◎・麺つゆ 大さじ3 ・砂糖 大さじ3 ・醤油 大さじ2

・酒 大さじ2 ・みりん 大さじ2

 

作り方

〇1 フライパンに、油を入れ鶏肉を焼く

〇2 ◎を入れ、野菜を加え入れ炒め合わせる

〇3 野菜が煮えたら、酢を入れ5分煮込めば出来上がり

 

コツ・ポイント

火を止めしばらく置くと、味がしみ込みます

 

 

鶏肉のつけ焼き

漬け込んで焼くだけ簡単レシピ

 

材料(4人分)

・鶏もも肉       400g

◎・プレーンヨーグルト 100g ・塩麹 大さじ3 ・味噌 大さじ5

 

作り方

〇1 ◎を混ぜ合わせておく

〇2 ◎に鶏肉を3時間漬け込む

〇3 フライパンに、鶏肉を入れ焼けば出来上がり

 

コツ・ポイント

たっぷりと漬け込んでください

 

 

いかがでしたか?

暑い季節にいい、レシピなので是非試してみてください!!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください