やきとり串レシピシリーズNO84

やきとり串レシピシリーズNO84

今回も、やきとり串鶏もも肉を使った応用レシピをご紹介します

 

 

鶏肉のストロベリーソテー

酸味と甘みがよい一品

 

材料

・鶏もも肉       200g

・しめじ        1/2株

・塩麹         大さじ2

◎・岩塩 適量 ・いちごジャム 大さじ1 ・バター 小さじ1

・ウスターソース 大さじ4 ・みりん 大さじ2 ・酒 大さじ2

・はちみつ 大さじ1

 

作り方

〇1 ◎を合わせておく

〇2 鶏肉に、塩麹を揉み込み一晩漬け込む

〇3 フライパンに、鶏肉・しめじを入れ焼く

〇4 ◎を加え、トロミが出れば出来上がり

 

コツ・ポイント

鶏肉が焦げないように注意してください

 

 

鶏肉のたまり味噌炒め

ご飯がすすみます

 

材料

・鶏もも肉      200g

・長ネギ斜め切り     1本

・オリーブオイル    大さじ1

◎・たまり醤油 小さじ2 ・赤味噌 小さじ1 ・みりん 大さじ2

・黒酢 小さじ2

 

作り方

〇1 ◎を合わせ、鶏肉・長ネギを混ぜ合わせておく

〇2 フライパンに、鶏肉・長ネギを入れ焼く

〇3 漬け汁を加え、炒め合わせれば出来上がり

 

コツ・ポイント

漬け込み時間は30分を目安に

 

 

鶏肉の柚子マヨタレ

お酒のおともに

 

材料(2人分)

・鶏もも肉      300g

・塩コショウ       適量

◎・マヨネーズ 大さじ2 ・柚子胡椒 小さじ1 ・レモン汁 小さじ1

・砂糖 小さじ1 ・コショウ 適量

 

作り方

〇1 ボウルに、◎を混ぜ合わせておく

〇2 鶏肉に、塩コショウをし下味をつける

〇3 フライパンに、鶏肉を入れ焼き皿に取り出す

〇4 ◎をかければ出来上がり

 

コツ・ポイント

油はひかずに焼いて下さい

 

 

鶏肉の辛子酢ソテー

コクのある鶏肉が味わえます

 

材料(4人分)

・鶏もも肉        400g

・おろしにんにく     小さじ1

・塩コショウ         適量

・小麦粉           適量

・ごま油         大さじ1

・酒           大さじ1

◎・練りがらし 小さじ1 ・醤油 大さじ2 ・砂糖 大さじ2

・酢 大さじ4

 

作り方

〇1 鶏肉に、塩コショウ・にんにくで下味をつけ小麦粉をまぶす

〇2 ◎を合わせておく

〇3 フライパンに、ごま油を入れ鶏肉を焼き酒を加え蒸し焼きにする

〇4 ◎を加え、炒め絡めれば出来上がり

 

コツ・ポイント

辛子の量はお好みで

 

 

鶏肉のきな粉から揚げ

きな粉が香ばしい一品

 

材料(4人分)

・鶏もも肉       400g

・片栗粉        大さじ2

・きな粉        大さじ3

・醤油         大さじ3

・卵            1個

 

作り方

〇1 ボウルに、片栗粉・きな粉を混ぜ合わせておく

〇2 ボウルに、鶏肉・醤油・卵を加えよく馴染まデる

〇3 160℃の油で、揚げれば出来上がり

 

コツ・ポイント

じっくりと揚げてください

 

 

いかがでしたか?

是非、試してみてください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください