やきとり串レシピシリーズNO48

やきとり串レシピシリーズNO48

今回も、やきとり串鶏もも肉を使った応用レシピをご紹介します

 

 

鶏肉の五香粉風味

中華風から揚げ

 

材料(4人分)

・鶏もも肉      400g

。卵           1個

・上新粉       大さじ4

◎・紹興酒 大さじ2 ・醤油 大さじ2 ・おろししょうが 小さじ2

・五香粉 小さじ1

 

作り方

〇1 ◎を混ぜ合わせる

〇2 鶏肉を、◎に20分漬け込む

〇3 油で揚げれば、出来上がり

 

コツ・ポイント

カラッと揚げてください

 

 

鶏肉のピカタ

お弁当にも◎

 

材料(3人分)

・鶏もも肉      300g

・塩コショウ       少々

・小麦粉       大さじ2

・卵           1個

・ドライパセリ      適量

・サラダ油       大さじ1

 

作り方

〇1 鶏肉に、塩コショウで下味をつける

〇2 鶏肉に、小麦粉をまぶす

〇3 ボウルに、溶き卵を入れドライパセリを混ぜる

〇4 鶏肉に、〇3をつけフライパンで蒸し焼きにすれば出来上がり

 

コツ・ポイント

焦がさないように注意してください

 

 

鶏肉のワイン煮

一味違う煮込み

 

材料(2人分)

・鶏もも肉          300g

・じゃがいも         150g

・たまねぎ          1/2個

・マッシュルーム         4個

・塩コショウ           適量

・小麦粉             適量

・オリーブオイル       大さじ2

・にんにくチューブ      小さじ1

・バター           小さじ1

◎・赤ワイン 100cc ・ドミグラスソース缶 大さじ2

・ローリエ 1枚 ・プルーン 2個

 

作り方

〇1 鶏肉に、塩コショウをし小麦粉をまぶす

〇2 じゃがいもを、一口大に切り下茹でする

〇3 たまねぎはスライス、マッシュルームは半分に切る

〇4 フライパンに、オリーブオイル・にんにくを入れ香り立たせる

〇5 鶏肉を入れ、焼く

〇6 火が通ってきたら、バター・じゃがいも・マッシュルームを入れ炒める

〇7 ◎を加え、煮詰め最後に塩コショウで味を整えたら出来上がり

 

コツ・ポイント

お子様には、ケチャップ・ソースを加えるとより食べやすくなります

 

 

鶏肉のクリームシナモン風味

お酒のおともに

 

材料(4人分)

・鶏もも肉       400g

・生クリーム     200ml

・塩コショウ        適量

・シナモン      小さじ1/2

 

作り方

〇1 全ての材料を、袋に入れて混ぜ1日寝かせる

〇2 フライパンに、油を引き焼けば出来上がり

 

コツ・ポイント

シナモンの量はお好みで

 

 

鶏肉の醤油麹照り焼き

ご飯が進みます

 

材料(4人分)

・鶏もも肉      400g

・醤油麹       大さじ2

・みりん       50cc

・酒         50cc

◎・醤油麹 大さじ2 ・みりん 大さじ2 ・醤油 大さじ2

 

作り方

〇1 ボウルに、鶏肉・酒・みりん・醤油麹を入れ半日漬け込む

〇2 フライパンに、〇1を入れ焼き皿に取り出す

〇3 フライパンに、◎を入れ煮詰め鶏肉にかければ出来上がり

 

コツ・ポイント

ボウルの材料をよく揉み込み漬けてください

 

 

いかがでしたか?

今回は、ちょっと手の込んでるレシピもありましたが

美味しいので、是非試してみてください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください