やきとり串レシピシリーズNO41

やきとり串レシピシリーズNO41

今回も、やきとり串鶏もも肉を使った応用レシピをご紹介します

 

 

鶏肉の和風ソース

簡単レシピ

 

材料(4人分)

・鶏もも肉      400g

・玉ねぎみじん切り   1個

◎・水 200cc ・麺つゆ濃縮 大さじ5 ・醤油 大さじ2

・みりん 大さじ3 ・酒 大さじ2 ・酢 大さじ2

 

作り方

〇1 ◎を合わせておく

〇2 フライパンに、鶏肉・玉ねぎを入れ焼く

〇3 火が通ったら、◎を入れ沸騰させれば出来上がり

 

コツ・ポイント

酢の量は、お好みで

 

 

鶏肉の柚子胡椒焼き

ビールのおともに最高

 

材料(2人分)

・鶏もも肉      500g

・柚子胡椒     小さじ1

・醤油       大さじ1

・白ネギ        1本

・片栗粉       適量

・サラダ油      適量

◎・酒 大さじ1 ・砂糖 小さじ1 ・塩 小さじ1/2

 

作り方

〇1 ボウルに、◎を混ぜ合わせ鶏肉を15分漬け置く

〇2 ボウルに、柚子胡椒・醤油を加え30分寝かせる

〇3 フライパンに、油をひき鶏肉を焼く

〇4 白ネギを加え、蓋をし蒸し焼きにすれば出来上がり

 

コツ・ポイント

焦がさないように注意して下さい

 

 

鶏肉ストロガノフ

鶏肉がホロホロになります

 

材料(3人分)

・鶏もも肉      300g

・エリンギ      1パック

・しめじ         1株

・たまねぎ      1/2個

・小麦粉       大さじ1

・塩コショウ       適量

・バター         20g

◎・赤ワイン100ml ・ケチャップ 大さじ3

・ウスターソース 大さじ2 ・牛乳 200ml

 

作り方

〇1 ◎を合わせておく

〇2 鶏肉に、塩コショウをし下味を付ける

〇3 鍋に、バターをひき鶏肉を焼く

〇4 火が通ったら、たまねぎを加え炒める

〇5 エリンギ・しめじを加え炒める

〇6 全体がしんなりしたら、◎を加え1時間煮込めば出来上がり

 

コツ・ポイント

よく煮込んでください

 

 

鶏肉のホットオイル炒め

キノコが沢山ピリカラレシピ

 

材料(2人分)

・鶏もも肉      300g

・しめじ      1パック

・ししとう       10本

・ホットオイル     適量

・粗びき唐辛子    適量

・塩コショウ      適量

・フェンネル酒     少々

 

作り方

〇1 鶏肉に、塩コショウをし下味を付ける

〇2 しめじの石突きをとり、ほぐす

〇3 フライパンに、ホットオイルを入れ鶏肉を炒め一旦取り出す

〇4 ホットオイルを足し、ししとう・しめじ・塩コショウを入れ炒める

〇5 鶏肉を戻し、フェンネル酒をかけ蓋をし蒸し焼きにする

〇6 粗びき唐辛子を振れば、出来上がり

 

コツ・ポイント

ホットオイル・フェンネル酒はお好みの量で

 

 

鶏肉の甘辛炒め

ご飯が進みます

 

材料(2人分)

・鶏もも肉         300g

・にんにくチューブ     小さじ1

・しょうがチューブ     小さじ1

・醤油          大さじ1

・塩コショウ         適量

・たまご           1個

・片栗粉         大さじ1

◎・醤油 大さじ5 ・ケチャップ 大さじ2 ・みりん 大さじ2

・砂糖 大さじ1 ・タバスコ 2・3滴

 

作り方

〇1 ボウルに、片栗粉以外の材料を入れ1時間寝かせる

〇2 鶏肉に、片栗粉をまぶし油で揚げる

〇3 ◎を混ぜ合わせ煮詰める

〇4 鶏肉に、タレをかければ出来上がり

 

コツ・ポイント

タバスコの量はお好みで

 

いかがでしたか?

お弁当のおかずにもなります

是非、試してみてください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください