やきとり串レシピシリーズNO33
今回も、やきとり串鶏もも肉を使った応用レシピをご紹介します
このレシピは、串から鶏肉を外して使うレシピです
鶏肉のバーベキュー風
フライパンで出来るバーベキュー
材料(3人分)
・鶏もも肉 400g
・塩コショウ 少々
・片栗粉 適量
・たまねぎ 1/2個
・ひよこ豆 50g
◎・ケチャップ 大さじ5 ・醤油 大さじ3 ・砂糖 おおさじ1/2
・酒 大さじ1/2
作り方
〇1 鶏肉に、塩コショウで下味を付ける
〇2 たまねぎを、薄切りにし茹でた後ザルにあげ塩コショウをする
〇3 鶏肉と、たまねぎに片栗粉をまぶす
〇4 ◎を合わせる
〇5 フライパンに、鶏肉・たまねぎを入れ火を通す
〇6 ◎と、ひよこ豆を入れ絡めれば出来上がり
コツ・ポイント
ピリカラが好きな方は、タバスコを入れてもいいと思います
鶏肉の塩麹タンドーリ
超簡単タンドーリチキン
材料(2人分)
・鶏もも肉 300g
・塩麹 大さじ1
・ヨーグルトプレーン 大さじ2
・ターメリックパウダー 小さじ1/2
・ガラムマサラ 大さじ1
・パプリカパウダー 小さじ1
・すりおろししょうが 小さじ1/2
・すりおろしにんにく 小さじ1/2
・油 小さじ1
作り方
〇1 鶏肉と、全ての材料を混ぜ合わせ1時間漬け込む
〇2 鶏肉を、グリルで焼けば出来上がり
コツ・ポイント
焦がさないように、弱火でじっくり焼いてください
鶏肉の塩にくじゃが
バターがアクセントになる鶏じゃが
材料(2人分)
・鶏もも肉 300g
・じゃがいも 小3個
・たまねぎ 1/2個
・にんじん 1/3本
・スイートコーン 大さじ1
・バター 小さじ2
・塩コショウ 適量
◎・だし汁 2カップ ・酒 大さじ2 ・塩 小さじ1
作り方
〇1 じゃがいもは一口大に、にんじんは乱切り、玉ねぎは1cm幅に切る
〇2 じゃがいもを、水にさらしあく抜きをする
〇3 鍋に、◎・コーン以外の具材を全て入れ煮こむ
〇4 煮えたら、バター・◎・コーンを入れ塩コショウで味を整えたら出来上がり
コツ・ポイント
バターはお好みの量で!!
鶏肉とごぼうのフリカッセ
洋風ごぼう料理
材料(3人分)
・鶏もも肉 400g
・ごぼう 1本
・たまねぎ 1/2個
・にんにく 1片
・バター 10g
・生クリーム 100cc
・ハーブソルト 適量
・水 100cc
◎・顆粒コンソメ 小さじ1 ・白ワインビネガー 小さじ1
・白ワイン 大さじ2
作り方
〇1 鶏肉に、ハーブソルトで下味を付ける
〇2 にんにく・たまねぎはみじん切り、ごぼうは小口切りにし水にさらす
〇3 フライパンに、鶏肉をカリッと焼き余分な油をふき取り一旦取り出す
〇4 同じフライパンに、バーターを入れ、たまねぎ・にんにくを入れしんなりするまで炒める
〇5 ごぼうを加え、炒め合わせる
〇6 鍋に、野菜類・鶏肉・◎・水をくわえ煮込む
〇7 ごぼうが、柔らかくなったら1/3程度に煮詰める
〇8 生クリームを加え、塩コショウで味を整えたら出来上がり
コツ・ポイント
生クリームを加えたら、煮すぎない様に注意して下さい
鶏肉の麻婆豆腐
から揚げに麻婆ソースをかけた一品
材料(4人分)
・鶏もも肉 400g
・絹ごし豆腐 1丁
・長ネギ 1本
・塩コショウ 適量
・薄力粉 適量
◎・豆板醤 大さじ1 ・甜麺醤 大さじ1 ・鶏がらスープの素 小さじ1
・湯 150ml ・醤油 大さじ2,5 ・酒 大さじ2,5 ・砂糖 大さじ1
☆・片栗粉 大さじ2 水 大さじ2
作り方
〇1 ◎を合わせておく
〇2 絹ごし豆腐をさいの目切りにする
〇3 ☆を混ぜ合わせておく
〇4 鶏肉に、塩コショウで下味を付ける
〇5 ◎を鍋に入れ、煮立たせ豆腐を入れ☆を入れる
〇6 鶏肉に、薄力粉をまぶしてパリッと揚げる
〇7 鶏肉に、◎をかければ出来上がり
コツ・ポイント
豆腐を加えたら、水分を飛ばすように再沸騰させましょう
いかがでしたか?
和・洋・中と色んなレシピがありました
皆さんも、ぜひ試してみてください!!