やきとり串レシピシリーズNO31

やきとり串レシピシリーズNO31

今回も、やきとり串鶏もも肉応用レシピを御紹介します

 

 

鶏肉のジューシーレモン

タレに漬けて焼くだけの簡単レシピ

 

材料(2人分)

・鶏もも肉       300g

・塩麹        大さじ1

・すりおろしにんにく   1片

・白ワイン      大さじ2

・レモン       1/2個

・はちみつ    小さじ1/2

・黒コショウ      適量

・オリーブオイル   大さじ1

・片栗粉      大さじ2

 

作り方

〇1 鶏肉に、にんにく・塩麹をまんべんなく揉み込む

〇2 はちみつ・レモン1/4・白ワインを合わせ鶏肉を漬け込む

〇3 鶏肉に片栗粉をまぶし、フライパンにオリーブオイルを入れ焼く

〇4 火が通ったら、残りの漬けダレをかけ炒め合せれば出来上がり

 

コツ・ポイント

最後に、レモン汁をかけてください

 

 

鶏肉のタプナードソース

アンチョビがアクセント

 

材料(4人分)

・鶏もも肉        400g

・塩コショウ        少々

◎・アンチョビ(みじん切り) 大さじ1,5 ・ケッパー(みじん切り) 大さじ1,5

・ブラックオリーブ(みじん切り) 大さじ1,5 ・にんにく(みじん切り) 1片

・万能ネギ(みじん切り) 大さじ1

 

作り方

〇1 ◎の材料を、合わせる

〇2 鶏肉に、塩コショウをし下味を付ける

〇3 フライパンで、鶏肉を焼く

〇4 ◎のタレをかければ、出来上がり

 

コツ・ポイント

鶏肉を、パリッと焼いてください

 

 

鶏肉のバジルソース&チーズ焼き

香り立つ一品

 

材料(4人分)

・鶏もも肉         400g

・バジル          10枚

・バジルソース      大さじ4

・ピザ用チーズ       40g

・イタリアンハーブMIX    少々

・塩コショウ         少々

・にんにく          2片

・白ワイン          少々

 

作り方

〇1 鶏肉に、塩コショウ・イタリアンハーブMIXを振りかける

〇2 バジルの葉をちぎり、チーズと混ぜ合わせる

〇3 フライパンに、〇2・鶏肉をいれ焼き白ワインでフランベして取り出す

〇4 にんにくのみじん切り・バジルソースを加熱し鶏肉にかければ出来上がり

 

コツ・ポイント

焦げ付きやすいので注意して下さい

 

 

鶏肉のダッカルビ

韓国風、簡単レシピ

 

材料(3人分)

・鶏もも肉      300g

・にんじん      1本

・しょうが       1片

・にんにく      1片

◎・酒 大さじ1 ・醤油 大さじ1 ・麺つゆ(3倍希釈) 大さじ2

・白だし 小さじ1 ・コチュジャン 小さじ1 ・コショウ 適量

・ごま油 大さじ1/2

 

作り方

〇1 にんじんは短冊切り、にんにくは薄切り、しょうがは千切りにする

〇2 〇1と◎を袋に入れ、揉み込み30分漬け込む

〇3 フライパンに、材料をいれ炒め合せれば出来上がり

 

コツ・ポイント

玉ねぎなど、他の野菜を入れても美味しいです

 

 

鶏肉とニラの照り焼き

相性ばっちりメニュー

 

材料

・鶏もも肉    300g

・ニラ      1束

◎・にんにく(みじん切り) 1片 ・醤油 大さじ1と1/2 ・酒 大さじ1

・砂糖 小さじ1/2 ・みりん 大さじ1

 

作り方

〇1 ニラを4cm幅に切り、◎を合わせる

〇2 フライパンに、鶏肉を入れこんがり焼く

〇3 余分な、油をふき取りニラ・◎をいれ焼き煮詰めれば出来上がり

 

コツ・ポイント

鶏肉を、パリッと焼いてください

 

 

チキンティッカ

スパイシーな鶏レシピ

 

材料(3人分)

・鶏もも肉         400g

・塩           小さじ1

・ケチャップ        大さじ1

◎・プレーンヨーグルト 100g ・カレー粉 小さじ1 ・ガラムマサラ 小さじ1

・パプリカパウダー 小さじ1 ・おろししょうが 小さじ1 ・おろしにんにく 小さじ1

 

作り方

〇1 鶏肉を、◎の材料で1日漬け込む

〇2 フライパンに、油を入れ鶏肉を焼く

〇3 火が通ったら、漬け汁・ケチャップを入れ煮詰めれば出来上がり

 

コツ・ポイント

汁けが多く残るようなら、一度鶏肉を出して煮詰めてください

 

いかがでしたか?

ちょっと手の込んだ料理で、いつもと違う食卓を!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください