やきとり串レシピシリーズNO65

やきとり串レシピシリーズNO65

今回も、やきとり串鶏もも肉を使った応用レシピをご紹介します

 

 

鶏肉と小松菜のホイコーロー

中華風炒め煮

 

材料(2人分)

・鳥もも肉       300g

・小松菜       450g

・にんじん千切り    100g

・片栗粉       大さじ3

・ゴマ油       大さじ1

・塩コショウ       適量

◎・味噌 大さじ1 ・砂糖 大さじ1 ・酒 大さじ1

・醤油 大さじ1 ・鶏がらスープの素 大さじ1

 

作り方

〇1 ◎を合わせておく

〇2 小松菜・にんじんを下茹でする

〇3 片栗粉・塩コショウを混ぜる

〇4 鶏肉に、〇3をまぶす

〇5 フライパンに、鶏肉を入れ焼く

〇6 小松菜を3cm幅に切り、にんじん・ごま油を入れ炒める

〇7 ◎を入れ、炒め合せれば出来上がり

 

コツ・ポイント

最初に、鶏肉を焼くときは油は不要です

 

 

鶏肉とたけのこの炒り煮

お弁当にも◎

 

材料(4人分)

・鶏もも肉      300g

・たけのこ(水煮)   150g

・にんじん乱切り    50g

・ゴマ油      小さじ1

◎・水 100cc ・砂糖 大さじ1 ・だしの素顆粒 小さじ1

・酒 大さじ1 ・醤油 大さじ1

☆・砂糖 小さじ1 ・醤油 小さじ1 ・白ゴマ 小さじ1

 

作り方

〇1 たけのこを、一口大に切る

〇2 フライパンに、ゴマ油を入れ鶏肉を焼く

〇3 たけのこ・にんじんを入れサッと炒める

〇4 ◎を加え、煮立たせ15分煮込む

〇5 ☆を入れ、炒め合わせれば出来上がり

 

コツ・ポイント

濃い目の味付けなので、お好みの濃さに調節して下さい

 

 

鶏肉の明太チーズ焼き

簡単レシピ

 

材料(2人分)

・鶏もも肉      300g

・ながねぎ斜め切り 1/2本

・明太子       1腹

・とろけるチーズ    2枚

・塩コショウ      適量

・酒        大さじ1

・乾燥パセリ      適量

 

作り方

〇1 フライパンに、鶏肉・長ネギ・塩コショウ・酒を入れ炒める

〇2 皿に乗せ、明太子をまんべんなく乗せる

〇3 チーズを乗せ、レンジでチーズが溶けたら出来上がり

 

コツ・ポイント

焦げ付きやすいので、注意して下さい

 

 

鶏肉ストロガノフ

ヘルシーなストロガノフ

 

材料(2人分)

・鶏もも肉       300g

・しめじ         1株

・エリンギスライス    1パック

・たまねぎスライス    1/2玉

・小麦粉        大さじ1

・塩コショウ        適量

・バター         20g

◎・ケチャップ 大さじ3 ・ウスターソース 大さじ2

・牛乳 200ml ・赤ワイン 100ml

 

作り方

〇1 鶏肉に、塩コショウをし小麦粉をまぶす

〇2 ◎を合わせておく

〇3 フライパンに、バターを入れ鶏肉を焼く

〇4 野菜類をいれ、しんなりするまで炒める

〇5 ◎を加え、1時間煮込めば出来上がり

 

コツ・ポイント

最後に、少し汁気を飛ばしてください

 

いかがでしたか?

是非、試してみてください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください