女性必見!コラーゲンが多く含まれている食品は?簡単手羽先レシピ

女性必見!コラーゲンが多く含まれている食品は?簡単手羽先レシピ

女性ならだれしも綺麗になりたいですよね!
美しさを保つのに必要なコラーゲンがどの食品に多く含まれているのか知っていますか?
コラーゲンが多く含まれている食品と鶏の手羽先を使った簡単レシピをご紹介します。
コラーゲンを採り綺麗になりましょう!

コラーゲンを多く含む食品
・手羽先      ・・・・・(1、550㎎)
・鶏軟骨      ・・・・・(4、000㎎)
・牛すじ      ・・・・・(4、900㎎)
・フカヒレ      ・・・・・(9、900㎎)
・皮付きサケ     ・・・・(2、400㎎)
・皮なし真あじの開き ・・・・(1、000㎎)
・マイワシ      ・・・・(1、000㎎)
・皮付きブリ     ・・・・・(1、600㎎)
・うなぎ蒲焼     ・・・・(5、500㎎)
・皮付きサンマの開き ・・・・(2、200㎎)
・エビ       ・・・・・(1、100㎎)
・イカ       ・・・・・(1、300㎎)

魚類では皮や骨にコラーゲンが多く含まれています。
冬場はもつ鍋なんかもコラーゲンたっぷりでオススメです。
その他に豚足や山芋鉄板焼きなどにもコラーゲンが多く含まれています。

たくさんの食品の中でも、オススメは『鶏肉』です。
コラーゲンを多く含み、しかも低カロリーなのでダイエットしている方には鶏肉がオススメです。

コラーゲンは身体や臓器の枠組みをつくるタンパク質であるため、体内のコラーゲンが減少すると
シワやたるみができやすくなるだけでなく、身体のいろいろな組織がもろくなってしまいます。
コラーゲンの量は身体のタンパク質の中でも最も多く、体重50㎏の人では身体の1/15がコラーゲンです。
コラーゲンを作るのに不可欠なのがビタミンCです。一緒に採るとよいでしょう。

●コラーゲンたっぷりの手羽先を使った簡単レシピ●

〈材料〉1人分

手羽先  4本
塩こしょう  適量

1、手羽先に火が通るように串や包丁で数ヶ所を刺す
2、多めに塩こしょうをふる
3、弱火で両面をゆっくり焼く
4、火が通ったら強火にして焼き色をつける

(お好みでレモン汁をかけて)完成。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください