やきとり串レシピシリーズNO137

やきとり串レシピシリーズNO137

今回も、やきとり串鶏もも肉を使った応用レシピをご紹介します

 

 

鶏肉とヒヨコマメの本格カレー

お子様に大好評

 

材料(3人分)

・鶏もも肉       300g

・にんじん角切り     2本

・茹でヒヨコマメ     100g

・たまねぎスライス     1個

・トマトざく切り      1個

・ガラムマサラ     大さじ1

・唐辛子粉      小さじ1

・サラダ油      大さじ1

・水         600cc

◎・クミンシード 小さじ1 ・カルダモン 小さじ1 ・クローブ 小さじ1 ・シナモン 小さじ1

・胡椒 小さじ1 ・ローリエ 3枚 ・ターメリックパウダー 小さじ1

☆・にんにくみじん切り 大さじ2 ・しょうがみじん切り 大さじ2

 

作り方

〇1 フライパンに、油を入れ◎を入れ炒め香り立たせる

〇2 ☆を入れ、たまねぎを透明になるまで炒める

〇3 トマトを入れ、ペースト状になるまでよく炒める

〇4 唐辛子・ガラムマサラ・塩を加え馴染ませ鍋に移す

〇5 フライパンに、鶏肉を入れ焼き塩コショウで味をつける

〇6 鍋に、鶏肉・にんじん・ヒヨコ豆・水を入れ40分煮込めば出来上がり

 

コツ・ポイント

じっくりコトコト煮込んでください

 

 

鶏肉のビネガー風味

サッパリとした鶏肉が味わえます

 

材料(4人分)

・鶏もも肉        500g

・塩コショウ        適量

・小麦粉         適量

・オリーブオイル     大さじ2

・しめじ          1房

・舞茸          1房

・にんにく(潰す)      1片

・ローズマリー      1/2本

・アンチョビみじん切り    1枚

・白ワインビネガー     30cc

・白ワイン        100cc

・バター         大さじ1

 

作り方

〇1 鶏肉に、塩コショウを振り小麦粉をまぶす

〇2 フライパンに、にんにくを入れ香り立たせる

〇3 ローズマリー・キノコ類・塩コショウを入れ炒め取り出す

〇4 フライパンに、鶏肉を入れ焼く

〇5 同じフライパンに、アンチョビ・白ワインビネガー・白ワインを入れ一煮たちさせる

〇6 鶏肉を取り出し、塩コショウを入れ火を止めてからバターを溶かし味を整える

〇7 鶏肉に、キノコ類を乗せソースをかければ出来上がり

 

コツ・ポイント

作ってみると案外簡単なので挑戦してみてください

 

 

いかがでしたか?

是非、試してみてください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください