やきとり串レシピシリーズNO123

やきとり串レシピシリーズNO123

今回も、やきとり串鶏もも肉を使った応用レシピをご紹介します

 

 

鶏肉のドライフルーツ煮

漬け込んで煮るだけ簡単レシピ

 

材料(5人分)

・鶏もも肉         600g

・ドライプラム        12個

・にんにくみじん切り     3片

・ドライアプリコット      12個

・レモン汁         適量

・はちみつ       1/3カップ

・水          1/2カップ

・醤油         1/3カップ

・にんじんいちょう切り     1本

 

作り方

〇1 ボウルに、にんじん以外の材料を入れ冷蔵庫で1日寝かせる

〇2 鍋に、全ての材料を入れ30分煮れば出来上がり

 

コツ・ポイント

あまり煮詰めないようにして下さい

 

 

鶏肉のザワークラフト風

ワインとよく合います

 

材料(2人分)

・鶏もも肉         300g

・片栗粉         大さじ2

◎・醤油 小さじ1 ・酒 大さじ1 ・しょうがすりおろし 小さじ1 ・にんにくすりおろし 小さじ1

☆・キャベツ千切り 20g ・にんじん千切り 2g ・バジルの葉 1枚 ・酢 大さじ1

・砂糖 大さじ1 ・塩 小さじ1/4

●・ゆで卵 1個 ・ヨーグルト 大さじ1 ・はちみつ 小さじ1/2 ・バジルの葉みじん切り 2枚

・黒コショウ 適量

 

作り方

〇1 ボウルに、☆を入れレンジで30秒かける

〇2 ☆に、キャベツ・にんじん・バジルを入れ冷蔵庫で1時間漬け込む

〇3 ◎を合わせ、鶏肉に揉み込み片栗粉をまぶす

〇4 ●を混ぜ合わせ、タルタルソースを作る

〇5 鶏肉を揚げ皿に盛る

〇6 鶏肉に、☆を乗せタルタルソースを添えれば出来上がり

 

コツ・ポイント

鶏肉はカリッと揚げてください

 

 

鶏肉のアクアパッツァ風

バケットによく合います

 

材料(4人分)

・鶏もも肉        600g

・トマトざく切り       1個

・クレイジーソルト      適量

・にんにくスライス      2片

・水           50cc

・オリーブオイル     大さじ1

 

作り方

〇1 鶏肉に、クレイジーソルトを多めにかけ20分寝かせる

〇2 フライパンに、オリーブオイルを入れ鶏肉を焼く

〇3 フライパンに、にんにく・トマト・水を加え蒸し焼きにすれば出来上がり

 

コツ・ポイント

焦がさないように注意して下さい

 

 

鶏肉の柳川風

ご飯が進みます

 

材料

・鶏もも肉          200g

・ささがきごぼう         1本

・卵              3個

・ねぎ小口切り         適量

◎・水 200cc ・白だし 大さじ3 ・醤油 大さじ1/2 ・みりん 小さじ1 ・砂糖 小さじ1,5

 

作り方

〇1 鍋に、◎を入れ鶏肉・ごぼうを加え味がしみこむまで煮る

〇2 溶き卵を回しかけ、ねぎをたっぷり入れ蓋をし好みの硬さになったら出来上がり

 

コツ・ポイント

あまり煮詰めないようにして下さい

 

 

いかがでしたか?

是非、試してみてください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください